choose happiness は、現在準備中です。
choose happinessの始まり
私たちは愛犬たちとの出逢いを通し
日本の動物愛護の現実を知ることになりました。
自分たちには一体何が出来るのだろう?
毎日自問自答しては、答えも分からずただ
がむしゃらにボランティア活動をする日々でした。
捨てられて人を信じられなくなった子。
人を知らない山奥で生きてきた子。
ペットショップで売れ残り、たらい回しにされた子。
繁殖犬にされ、立ち上がることも出来ない
狭い檻の中で長い時間を過ごし、
心を失くしてしまった子。
虐待されても尚、人を愛し続けている子。
色んな子達との出会いがありました。
◯月◯日◯時 殺処分
命という、何にも変えられない
何よりも大切なものに期限が付き、
想像もつかない事が、日常的に起こっているのが現実です。
様々な団体さんの活動をこの目で沢山見てきました。
とてもではないけれど生半可な心では到底向き合えるものではありません。
今ではテレビやSNSで誰もが保護犬という存在を
知れるキッカケが増え、一人一人の意識にも変化があるのではないかと思います。
それでもまだまだ追いつかず、「救えなかった。」と悲しい現実に向き合いながら、
寝る間も惜しんで日々活動している方々がいるということも現実です。
皆さんは、何を想い日々生きていますか?
未来に期待や希望を抱き、
学校に行ったり、仕事をしたり、恋をして、
友達と遊び、家族と過ごし、
どんな出来事に幸せを感じているのでしょう?
綺麗な景色を見た時でしょうか?
家族で楽しく食事をしてる時でしょうか?
この子達は、私たちが自然と幸せを求めるように
何かを選びながら、考えながら、
行動しながら生きていくのとは違い、
この世界に生まれ、当たり前のように
生きていくことすら、選ぶことが出来ません。
そんな現実から一歩でも前に進めるように。
誰にでも「幸せを選ぶ」権利があると思います。
私たちchoose happinessは
幸せを選ぶ=幸せになりたい、なる、する。を
コンセプトに商品販売をし、
微力ながらも支援に繋がるよう、
活動をスタートさせていただきました。
"この全ての活動に終わりが来ることを目標に。"
ネットショッピングでの販売が主になりますが、
譲渡会や、イベント出店等の告知も
随時お知らせして参りますので
お越しいただいた際には
是非是非お声掛けいただけましたら嬉しいです。
お会いできる日を心より楽しみにしております。